チュチュカンでサーフィン
この日はクラマスのすぐ上にあるチュチュカンというポイントに行ってみようということになり、まだロータイドの時にチュチュカンに到着。

この写真は上がった時だったからそんなに良くないけど綺麗に割れていました。
掘れ掘れだったけどwww
チュチュカンはガイドが必要!
私が入った時は三人しか入ってなかったのでやったーと思い入水。そして、その時入ってた日本人の方にどんなポイントなのか聞きたくて話しかけてみました。いろいろ親切に教えてくれたのですが、分かったことはここはガイドなしだと入れないポイントだということ😅
とりあえず、その時入ってたサヌールのローカルガイドの方に挨拶しました。すると、「オマエどっから来たんだ、誰の知り合いだ?」とオラオラな感じで言われ、ビビりながら誰も知り合いと来ていないけど、ここがガイドなしだと入れないと知らなかったと説明。ちゃんと話しているうちに分かってくれ、最初はあんなに怖かったのに普通に話してくれました。よかった。
人が多くなったら出た方がいい。
次はガイドつけた方がいい。
ということを言ってくれたので、とりあえず人が多くまで入らせてもらうことに。30分くらいしたら次々と人が来てインサイドでリスペクトしながら波に乗ってました。
やっぱり最近はルールがわかってなかったりリスペクトできない人が多いからっていうのもあるのかなあ。。
それでも波は最高によかった!早くて掘れてて浅かったけど。久しぶりにいい波のライテンダーに乗りました!そして人がそろそろやばいなーと思ったところで上がりました。
海に入らせてもらえただけ有り難かった。やっぱり東側は西側と違って厳しいです。私が上がってすぐに外国人の人たちが何人か来たけど、海に入ろうとしてたらすぐに追い出されてました。やっぱりガイドいないと入れないんだ、、

運良く入れたしよかった、、、次来る時はガイドさんにお願いしよう!

そして、エアポートのチャキールがたまたまチュチュカンに!なんだい一緒に入りたかった〜!最近はエアポートが全然できないからチャキールともサーフィンしばらくしてないな〜
Leave a Reply