ジュンパイでサーフィン

この日はお友達のおじさまたちに便乗してジュンパイまでサーフィンに連れてってもらいました。
クタからだと意外と遠くて1時間半くらいかな。クラマスのもっと上です。
基本ライトの波
一応グーフィーも割れるみたいですがレギュラーの波がピークから割れるポイント。ここはリーフではなく玉石でウニがいるので要注意。
ジュンパイの目の前に一つだけワルンがあるのでそこでご飯を食べて荷物を預けられます。

フライドチキンが美味しかったな。
この日は波が小さく、あっても胸くらいかな〜


風もあんま良くなかったので短めの2ラウンドをしてお昼過ぎに帰りました。
ジュンパイはピークにでっかい岩があるので微妙に満ちてくるとその岩が見えなくなるので少し危険な感じでした。
サーフガイド必須!
ちなみに!ジュンパイはサーフガイドがいないとは入れません。この日も白人が一人でフラーっときて海に入ろうとしてたら隣にいたガイドが合図で追い出してました。サヌールリーフのようにガイドが居ないと入れないポイントです。
波があんまり良くなかったけどやっぱり新しい、行ったことないポイントに行くのは楽しい。また波がいい時に来たいなジュンパイ。
Leave a Reply