バリ島、半日観光
バリに来て17日目。
9月15日。
この日は朝からサーフィンをし、昼過ぎから観光へ。プトゥーの友達のトシがいろいろ知ってるというので観光に連れてってもらうことに。
とりあえず彼が詳しいチャングーに寄り道することに。チャングー行った事がなく初めてだったけどクタとは全く違うバリでした。最初はfins beach clubの前のビーチへ行き、そこから少しチャングーの北へ。オシャレなお店が並び欧米人ばかりでなんだかバリではない違う国の島に来てしまった感じだった。1日だけ行くには楽しそうで、バリにいる間に何回か来てみたいと思った場所でした。
クタから約1時間、タナロット寺院で夕陽を堪能
その後タナロット寺院へ。以前行った事があったが、夕日は見れずだったので再チャレンジすることに。入場料は6万ルピーでバイクや車で行くと駐車場代も払います。
タナロット寺院の激安Tシャツお土産やさん
寺院までの道では両脇にさまざまなお土産やさんが並んでいて結構楽しい。そのうちの一つのおみやげ屋さんでTシャツが激安だったので購入。15000 rp. 日本円にして約120円。安すぎる。生地は其れなりのクオリティですがパジャマとして愛用してます。


ここへ行けばノリのいいお姉さん達と言葉がお互いあまり通じないのに立ち話できます。笑
このお土産道を通り、寺院へ入ります。
干潮時にタナロット寺院へ渡ろう!
タナロットは潮が浅くないと寺院へ渡れません。満ちていると歩いて行けなくなってしまいます。

寺院の下へ行くと聖水を振りかけてくれてお米をおでこにつけてくれます。ただし、donation(寄付金) を2000rpか5000rpくらいあげて下さい。
さらには寺院の向かいには聖蛇🐍を見ること、触る事ができます。これもdonationをあげて下さいね。
夕陽を見ながらワルンで夜ご飯
そんなこんなで夕日前に観光し終え、崖の上に立っていたワルンで早めの夜ご飯に。

何個もワルンがあるけど見た感じどれも同じような感じでした。値段もナシゴレン一つ35000rpくらいで安価です。夕日とともに最高のロケーションでした。
そしてこの後はクタに戻ってきてスパへ。ANGITA SPA というチェーン店でフットマッサージが1時間70000rp, ボディーマッサージが1時間半で100000rpと日本では考えられない値段です。フットマッサージをしてもらって帰りました。マッサージしてくれた子に10000rpほどのチップを忘れずに。
せっかくバリにいるのだし観光もたまにはしなきゃなと思って一日でした。
Leave a Reply