車売りたいですはい。
とんだジャンクを手にしてしまいました。アメリカ(多分他の国も)はcraigslistというようはなんでも掲示板みたいなところで車もなんでも見つけることができるのですが問題は何も保証されていないので見極めが大事。
特に車はテストドライブもしていろいろ見てもメカニックでないとわからないことが多いです。
そして元木やられました
あとあと発覚するポンコツ度。
トランスミッションが悪い。変速するときに小さなガクンとい売りたい振動があります。だけどもトランスミッションはそんなにすぐ壊れないらしいからあとあと発覚1,2年乗っても問題はないそう。
オイルダダ漏れ。いやーみたんだけどな。元のオーナーはきっと私に売る前にオイルを吹いていたのできづきませんでした。ダダ漏れっす。ダダ漏れ。
キャタリックコンバーターが悪い。スモッグテストしたらパスしたのはいいものの排気の数値ギリギリだったので次回のスモッグテストでは通る確率50/50でしょう。とのこと。
CVジョイント?が壊れかけてる。これがまずいらしい。たまーにカラカラ音するなと思っていたら左の前輪のなーんかつなぎ目?バネ?なんだかよくわからないけど壊れかけてるらしい。治すのに500ドルくらいらしいけど壊れたらバケモンの騒ぎらしいです。
その他マイナーなのがボチボチ。。
すでに400ドル近く払ってエンジンランプ、温度計の修理済み
ナンテコッタ
CVジョイントさえ直してしまえばジャンクではあるけどしばらくは大丈夫そう。でもこれらのバケモンを長めでみて修理するとなるとありえないくらいの金額になってしまうのでもう保持して3ヶ月で売りたいです。笑
誰か買ってください。
売るときはcraigslistで。
しかもウソの塊つきます。
no problem言います。
GOOD condition書きます。
メカニックでの人が見に来たらばれてしまうけれども何もわからない人が来たら多分売れます。。というか売れてほしい。なので日本に急遽帰らなくてはいけなくなった程で売ります。英語あまり喋れない程でわからないふりします、
買い手募集中です。。
Leave a Reply